■科学戦隊ダイナマン■
1983/02/05〜1984/01/28
全51話

科学戦隊ダイナマン
ダイナレッド
ダイナブラック
ダイナブルー
ダイナイエロー
ダイナピンク

キャラクター
テクニック
メカニック
■ロボット■
ダイナロボ
ダイナマッハ
ダイナモビル
ダイナギャリー

放映リスト
参考文献
スタッフリスト

科学戦隊ダイナマン/ロボット

ダイナロボ

【ロボット】 だいなろぼ
■全長:53メートル ■重量:1,250トン ■飛行速度:マッハ6 ■地上速度:270km/h
■ジャンプ力:1,000m ■外装:ダイナメタル
ダイナロボ
ダイナロボは有尾人一族の存在に気づいた夢野博士が、来たるべき有尾人対人類の戦いのために作り上げた高性能戦闘ロボット。装甲は超強力特殊鋼ダイナメタル製。

レッドのダイナマッハが頭部に、ブラックとブルーのダイナモビルが上半身に、イエローとピンクのダイナギャリーが脚部になり「合体グランドスラム」で完成する。
基本的にはレッドが全体の動きを統括しているが、左手をブラック、右手をブルー、そして両足をイエローとピンクが操作することによって戦闘力が向上する。
また両足にはキャタピラが装備されており、直立したまま地上を270km/hで自走することが可能である。
科学剣をはじめとした多彩な武器を装備。超進化獣を軽々と持ち上げ振り回す怪力を持ち、ダイナミックジャンプと呼ばれる跳躍力にも長けている。
最も大きな特徴は内部からモニターで敵の姿を見ることができる点にある。
24話では、空中で一旦3機のメカに分離し、敵を撹乱した直後に再度合体するスクランブル攻撃を披露した。
ダイナマン5人の操縦により、はじめてその真価が発揮される。

科学戦隊ダイナマン DX超合金ダイナロボ ダイナインボックス
科学戦隊ダイナマン DX超合金ダイナロボ ダイナインボックス

科学剣

【ロボ武器】 かがくけん
ダイナメタルで作られたダイナロボ最大最強の武器。
驚異の強度を誇り、刀身には「大刀剣」の銘が刻まれている。
主に必殺技「稲妻重力落とし」を発揮する際に使用されるが、26話ではダイナシールドの通用しないヒトデシンカのソーラービームを科学剣で反射する「ソーラー返し」という技を見せた。

稲妻重力落とし

【ロボ必殺技】 いなずまじゅうりょくおとし
すべての超進化獣、超メカシンカにとどめを刺す、ダイナロボ最大の必殺技。
ダイナミックジャンプで上空1,000メートルの高さへと急上昇し、科学剣を避雷針にして、稲妻の電気エネルギーを蓄積。そして急降下の勢いを利用して、稲妻と共に科学剣の一撃を敵に叩き込み、一刀両断。
最終話ではグランギズモすら斬り裂いた。

ダイナシールド

【ロボ武器】 だいなしーるど
ダイナロボの装甲と同じダイナメタル製の強固な盾。
超進化獣のツノやミサイル攻撃などの物理攻撃に絶対の防御力を誇る一方、敵のビームに燃やされたりするなど、相手によってはまったく無力な場合もあった。
両側に装備された刃も強力な武器となる。

ダイナブーメラン

【ロボ武器】 だいなぶーめらん
グリップの付いたダイナロボの巨大ブーメラン。接近戦では剣のように使用する。
これを投げると刀部分が光りながら超高速で飛び、敵に大きなダメージを与えることができる。
中心部にはダイナマンの頭文字「DM」と刻まれている。主に初期の戦いで使用。

ダイナナックル

【ロボ武器】 だいななっくる
拳をミサイルのように発射して、敵に命中すると爆発を起こすダイナロボの巨大ロケットパンチ。
腕の装甲が外れて発射用分離ロケットが現れ、正確に飛び、命中後は逆噴射で自動的に腕に戻ってくる。
主に先制攻撃の手段として使用され、効果を上げた。

ビートハンマー(ハンマーパンチ)

【ロボ武器】 びーとはんまー(はんまーぱんち)
ダイナロボの巨大なハンマーで、グリップに繋がる鎖の先には強力な鉄球が備わっている。
鎖で敵を縛り上げ、近くに引き寄せた後にハンマーで脳天に強烈な一撃を与える。そのショックで超進化獣の頭には星がキラキラと輝く。
22話のみ「ハンマーパンチ」と呼称。

ダイナパンチ

【ロボ技】 だいなぱんち
ダイナロボの強力パンチ。
両手を突き出せば、威力は倍になる。

ダイナミックジャンプ

【ロボ技】 だいなみっくじゃんぷ
ダイナロボの基本能力。高空へと飛び上がりエネルギーを蓄積。その後決め技に移るのが基本だが、敵と空中戦を展開したり(#39)、マシンに分離して攻撃(#43)をしたこともあった。

ダイナフラッシュ

【ロボ技】 だいなふらっしゅ
ダイナロボの胸より発射するリング状の光線。
コクピットのボタンを押すとダイナロボの眼から閃光が放たれ、敵を怯ませる。続いてレバー操作によって胸のマークから渦巻き状の熱線を発射し、敵を爆破する連続攻撃を行なう。
4話で初使用された。

ダイナシャワー

【ロボ技】 だいなしゃわー
ダイナロボの眼から発射される、青い消火ビーム。
瞬間的に物質の温度を下げる。7話で、カイメンシンカの業火を消すときに使われた。

ダイナバリヤー

【ロボ技】 だいなばりやー
眼から発射されるオレンジ色のビームで、敵との間に半透明の鏡状のバリヤーを作るダイナロボの防御技。
13話では、カエルシンカの催眠攻撃に対抗すべく、バリヤーを発生させて撹乱戦法をとった。
また、自らの身体を包んで敵からの攻撃を防ぐバリヤーは27話で使用された。

ダイナレーザー

【ロボ技】 だいなれーざー
ダイナロボの眼から一直線に照射される、青いレーザービームの巨大な束。
空を飛ぶシソチョウシンカを撃墜した(#16)。

ナックルボンバー

【ロボ技】 なっくるぼんばー
両腕で光のリングを宙に描き、超進化獣めがけて投げつけるダイナロボの得意技。
20、23話で用いた。

透視光線

【ロボ技】 とうしこうせん
ダイナロボの眼より照射される白い透視光線。
暗闇に潜むトゲアリシンカをサーチした。28話で披露。

フルパワー

【ロボ技】 ふるぱわー
ダイナレッドがレバー操作でダイナロボのパワーを全開にすると、全身が光り輝いて能力やパワーが向上する。34、40話などで披露された。

ファイヤードラゴン(ドラゴンファイヤー)

【ロボ技】 ふぁいやーどらごん(どらごんふぁいやー)
両手で巨大な光球を作り出し、敵に投げつけて爆破攻撃するダイナロボの技。
初使用は34話。37話では「ドラゴンファイヤー」と呼ばれた。

竜巻パンチ

【ロボ技】 たつまきぱんち
竜巻状の光の渦に包まれたダイナロボが敵に突進し、まばゆい閃光と共に両腕で強烈なパンチを決める。
36話で初使用後、決め技へのつなぎとして多用された。

ダイナロボ大回転

【ロボ技】 だいなろぼだいかいてん
全身を逆時計回りにコマのように回転させ、ドクガスイタチの毒ガスを押し戻したダイナロボの防御技。47話で披露した。

ダイナマッハ

【メカニック】 だいなまっは
■全長:6m ■重量:8t ■飛行速度:マッハ10
■武器:マッハレーザー、シビレ光線、マッハバルカン

ダイナレッドが操縦する高速ジェット戦闘機で、優れた機動性を持っている。
武器は上部から発射するマッハレーザーに加えて、敵を足止めするシビレ光線も装備。サイシンカの進撃を足止めした。先端部にはレーダーが備わっている。
ダイジュピターの一番上のドーム状格納庫から発進。機体下部の巨大な車輪によって地上を走行することが可能。変形してダイナロボの頭部になる。

ダイナモビル

【メカニック】 だいなもびる
■全長:24.5m ■重量:292トン ■最高時速:350km
■武器:モビルミサイル(2門)

ダイナブラックとダイナブルーが操縦する特殊戦闘車輌。ダイナロボの上半身に変形。
4つのスーパーホールディングノーパンクタイヤでどんな荒れ地でも高速走行し、さらにはジェット噴射による空中飛行も可能。コクピットが球形になっているため、アクロバットな動きをしても非常に高い安定性を誇る。
武器は2門のモビルミサイル。ブラックの号令を受けてブルーがレバーを操作する。
ダイジュピターの真ん中の格納庫から出撃する。
デザイン段階では「ベースマシン」という初期名称があった。

ダイナギャリー

【メカニック】 だいなぎゃりー
■全長:29.5m ■重量:950t ■最高時速:140km

ダイナイエローとダイナピンクが操縦する運送用キャリアーで、上部にダイナマッハとダイナモビルの2台のメカを搭載して走る。
非武装ながら装甲は厚く、重量があるためサイシンカに蹴られてもビクともしない。
ダイジュピターの一番下の格納庫から出撃。
変形してダイナロボの脚部になる。

スーパー戦隊クロニクル inserted by FC2 system