■超電子バイオマン■
1984/02/04〜1985/01/26
全51話

超電子バイオマン
レッドワン
郷 史朗
グリーンツー
ブルースリー
イエローフォー
ピンクファイブ

キャラクター
テクニック
メカニック
ロボット

放映リスト
参考文献
スタッフリスト

レッドワン

【キャラクター】 れっどわん
レッドワン
日本人初のスペースシャトルパイロット・郷史朗が変身する、バイオマンのリーダー。郷史朗の強靭な肉体はバイオスーツによって強化され、スーパーパワーを発揮する。
素早く動き回る敵をキャッチしたり、見えない敵を探し出す「超電子レーダー」や、抜群の破壊力を持つ「ファイヤーソード」、「スパークソード」などの武器を持つ。バイオソード(銃)の腕前も見事であり、37話ではシルバと壮絶なる銃撃戦を展開した。
空手を基調とした戦闘術を身につけており、ハイキックや後ろ回し蹴り、空中回転から放つバイオスーパーキックなど、素早さに加え力強い戦いを得意とする優れた戦士である。
バイオ粒子の影響で、動物の言葉を理解し、さまざまな情報を入手することが可能である。
また、専用バイク・バイオマッハ1号を操り、敵の追跡やパトロールに努め、バイオジェットなどのメカの操縦技術にも長けている。

【スーツアクター:新堀和男】

ファイヤーソード

【武器】 ふぁいやーそーど
レッドワンのバイオソードを変形させた武器。剣から火炎が噴出し、一振りで周囲の敵を木端微塵にする威力を持つ。10、28、44話などはこれを投げつけて遠方の敵を攻撃。

超電子レーダー

【能力】 ちょうでんしれーだー
レッドワンの超電子頭脳が記憶するレーダー能力。
10キロ以内で移動する物体の方位と距離を割り出し、瞬時に先の動きを予測、計算し、攻撃に転じることが出来る。

スパークソード

【武器技】 すぱーくそーど
バイオソードを赤く光らせてスパークさせ、周囲の敵を弾き飛ばすレッドワンの技。2、8話などで使用した。

ダイビングアタック(スカイパンチ)

【技】 だいびんぐあたっく(すかいぱんち)
空中から敵に体当たりするレッドワンの技。鮮やかな軌跡を描き、背面ジャンプから繰り出す両拳によるパンチ。ダメージを与える技ではなく敵のバランスを崩す際に使用した。

バイオスーパーキック

【技】 ばいおすーぱーきっく
空中で後方回転して勢いをつけ、全体重を乗せて敵に蹴りを食らわすレッドワンの強烈キック技。

バイオパンチ

【技】 ばいおぱんち
拳が唸りをあげ、メカクローンの顔面に炸裂する。バイオスーツの驚異的な硬度によって、敵の頭部はガラス細工のごとく粉々に砕け散ってしまう。

郷 史朗

【キャラクター】 ごう しろう

バイオマンになる前は、日本人で初めてスペースシャトルのパイロットに選ばれた24歳の若者。
科学都市テクノトピア21でスカイダイビング中にバイオロボと遭遇し、バイオマンに選ばれた。
宿命を受け入れてからは、持ち前の責任感と決断力でバイオマンのリーダーとなる。スポーツ万能で、あらゆる格闘技を身につけている。バイオ粒子を浴びた郷は、動物と自由に意志を通わせる特殊能力を有しており、犬猫連絡員・鳩連絡員を偵察や情報収集に役立てている。
実直で礼儀正しく、悪に対する怒りをほとばしらせる熱血漢でもあり、責任感の強い性格で、血気盛んな他のメンバーを制して戦術を立てるリーダー然とした態度も忘れない。本人にその気はないが女性にはよくモテるようだ。
500年前、バイオロボの赤いバイオ粒子を浴びた郷の先祖は、恐れを知らない武者修行中の若い侍であり、その血を受け継ぐ郷は、剣術にも長けている。
戦いの中、母親から幼い頃に死別したと聞かされていた父・紳一朗(演:中丸忠雄)が生存していたことを知る。ドクターマン・蔭山秀夫のライバルであった柴田博士こと郷伸一朗とともに正義のため戦うことに喜びを感じている。

【活躍エピソード】
#4「自爆!メカ人間」
#17「僕は龍宮城を見た」
#23「ギョ!人形の襲撃」
#30「最強カンスの魔剣」
#42「郷!命を賭けろ!」
#47「柴田博士の正体!?」
#48「出現!バルジオン」
#49「危うしバイオロボ」
#50「突撃ネオグラード」

■阪本良介/さかもと りょうすけ
1959/08/20生(初登場放映当時:24歳) 神奈川県出身
海賊戦隊ゴーカイジャー・劇場版「郷 史朗」(坂元亮介名義)
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦「レッドワン(声)」(坂元亮介名義)
スーパー戦隊クロニクル inserted by FC2 system