■超電子バイオマン■
1984/02/04〜1985/01/26
全51話

超電子バイオマン
レッドワン
グリーンツー
高杉真吾
ブルースリー
イエローフォー
ピンクファイブ

キャラクター
テクニック
メカニック
ロボット

放映リスト
参考文献
スタッフリスト

グリーンツー

【キャラクター】 ぐりーんつー
グリーンツー
カーレーサーを夢見る高杉真吾が変身。
バイオマンの中で一番の怪力を誇るが、素早い動きで敵を翻弄し、身体の柔軟さやリズム感を活かした「ブレイクアクション」で敵を蹴散らすといった、スピード戦法にも長けている。
垂直上方に飛び上がる「スーパージャンプ」は四方を囲まれた際に使用し、12話では、敵を掴んだまま斜面を転げ落ちる「ダイビングアタック」と呼ばれるワイルドな戦法を披露した。24話でファラキャットに放った「ブーメランキック」は、ジャンプで相手の頭上を飛び越え、着地間際に蹴りを見舞うテクニカルな技だ。
また、透視能力とズームアップ機能を備えた「超電子スコープ」の能力を持ち、その能力を駆使してメカ人間を発見したり、壁を透視して敵の悪事を暴くことが得意である。
メカの操縦に長けており、バイオターボやバイオジェット2号のメイン操縦者でもある。

【スーツアクター:剱持 誠】

ハリケーンソード

【武器】 はりけーんそーど
グリーンツーのバイオソードが変形。剣先から渦巻き状の強烈なエネルギー波をメカクローンに向かって浴びせかけ、敵を吹き飛ばすことができる。攻撃のあと、エネルギー波は剣身に吸収される。

超電子スコープ

【能力】 ちょうでんしすこーぷ
グリーンツーの超電子頭脳が記憶する透視能力。人間に化けたメカクローンを発見することができ、ズーム機能も備えたスコープは、厚さ1mのコンクリートを見透かし、100m先の文字を判読することができる。

グリーンブーメラン

【技】 ぐりーんぶーめらん
腕のモーションに合わせて緑色のビームが超電子頭脳によってブーメランのシルエットを形作り、それを敵に投げつけるグリーンツーの技。目標の周囲を飛行させ敵を撹乱したり、誘導攻撃も可能な万能性を持つ。

ブレイクアクション

【技】 ぶれいくあくしょん
グリーンツーが得意とする、ブレイクダンスを応用したパワー技。全身のバネを活かして低く回転しながら敵の足をなぎ払う。敵に囲まれたときなどに大きく上下に屈伸して敵の攻撃を避ける戦法も多用した。

スーパージャンプ

【技】 すーぱーじゃんぷ
グリーンツーのジャンプ能力。垂直に空高くジャンプし、襲い来る敵の攻撃をかわす。

高杉真吾

【キャラクター】 たかすぎ しんご

カーレーサーを夢見る若者。23歳。自動車の運転テクニックは抜群で、バイオターボの運転を任されている。メカに対してとても詳しく、大きな体格の割りに、繊細な神経の持ち主でもある。
性格は明るく陽気でシティボーイを気取っているが、どちらかというと純朴でそそっかしい部分が強い。自分を慕う子供に対してはよき模範となるように意識する優しさも備えているが、無鉄砲で向こう見ずなところもある。
腕っぷしが強く体力にも自信があり、レーサーを志願する前は、明立高校野球部の主力選手であり、野球選手を目指していた。しかし4歳の頃に全身骨折の大怪我を負い、いざというときに古傷をかばう弱点と、猛練習に耐えかねて野球部を逃げ出すといった、精神的にもろい一面があり、そのため問題を引き起こすこともしばしば。この精神面の弱さは、猛特訓することで乗り越えることができた。
バイオベースでは郷や南原と同室で寝ているが、正しい姿勢の郷とは対照的にとても寝相が悪い。
500年前の先祖は狩りを生業としていた猟師。洞窟で肉を焼いていたが、怪しい光に興味を持って飛び出し、バイオ粒子を浴びた。

【活躍エピソード】
#5「見えない敵を斬れ」
#12「殺人者グリーン!」
#18「超能力少女の祈り」
#24「爆発する愛の花!」
#33「出るか?!新必殺技」
#40「奪われたターボ!」

■太田直人/おおた なおと
1963/02/01生(初登場放映当時:21歳) 静岡県出身
スーパー戦隊クロニクル inserted by FC2 system