■スタッフリスト■

秘密戦隊ゴレンジャー
ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ
電子戦隊デンジマン
太陽戦隊サンバルカン
大戦隊ゴーグルファイブ
科学戦隊ダイナマン
超電子バイオマン
電撃戦隊チェンジマン
超新星フラッシュマン
光戦隊マスクマン
超獣戦隊ライブマン
高速戦隊ターボレンジャー
地球戦隊ファイブマン
鳥人戦隊ジェットマン
恐竜戦隊ジュウレンジャー
五星戦隊ダイレンジャー
忍者戦隊カクレンジャー
超力戦隊オーレンジャー
激走戦隊カーレンジャー
電磁戦隊メガレンジャー
星獣戦隊ギンガマン
救急戦隊ゴーゴーファイブ
未来戦隊タイムレンジャー
百獣戦隊ガオレンジャー
忍風戦隊ハリケンジャー
爆竜戦隊アバレンジャー
特捜戦隊デカレンジャー
魔法戦隊マジレンジャー
轟轟戦隊ボウケンジャー
獣拳戦隊ゲキレンジャー
炎神戦隊ゴーオンジャー
侍戦隊シンケンジャー
天装戦隊ゴセイジャー
海賊戦隊ゴーカイジャー
特命戦隊ゴーバスターズ
獣電戦隊キョウリュウジャー
烈車戦隊トッキュウジャー

【烈車戦隊トッキュウジャー/スタッフリスト】

■放映データ■
毎週日曜7:30~8:00
2014(平成26)年2月16日~2015(平成27)年2月15日
全47話(テレビ朝日系列)
テレビスペシャル1作、劇場版2作、オリジナルビデオ1作

#22まで更新
※スタッフリストの表記および登場話数は当時のクレジット表記に準じます。
なお、表記のないスタッフも多数参加されて
作品が制作されておりますことをご承知おきください。
 
■原作
八手三郎 #1~22
 
■連載
テレビマガジン #1~22
てれびくん #1~22
 
■プロデューサー
佐々木 基(テレビ朝日) #1~22
宇都宮孝明(東映) #1~22
石川 啓(東映) #1~22
矢田晃一(東映エージエンシー) #1~22
深田明宏(東映エージエンシー) #1~22
 
■脚本
小林靖子 #1~12、17~22
大和屋 暁 #13、14
會川 昇 #15、16
 
■音楽
羽岡 佳 #1~22
 
■オープニングテーマ
「烈車戦隊トッキュウジャー」 #1~22
 
■音楽プロデュース
Project.R(日本コロムビア) #1~22
 
■アクション監督
福沢博文 #1~22
 
■特撮監督
佛田 洋 #1~22
 
■アクション
 ジャパンアクションエンタープライズ
押川善文 #1~22
高田将司 #1~22
五味涼子 #1~22
竹内康博 #1~22
野川瑞穂 #1~22
浅井宏輔 #11、16~22
清家利一 #1~3、5、7~17、19~22
蜂須賀祐一 #1~5、7~15、17、19~22
岡元次郎 #1~22
日下秀昭 #1~8、10~22
矢部敬三 #1~7、9、11~14、18、20、21
青木哲也 #1
渡邉昌宏 #1
神尾直子 #1~22
橋本恵子 #1~8、10、12~16、18~20
村岡弘之 #1~16、21、22
大林 勝 #1、15、16、19~22
金田進一 #1、2、20
田中宏幸 #1~22
藤井祐伍 #1
金子佳代 #1
佐藤義夫 #1、2、14
村井 亮 #1、2、15、16
神前 元 #1、5、9~12、19、20、22
白崎誠也 #1、2
大岩剣也 #1、2
井口尚哉 #1~3、5~22
向田 翼 #1
内川仁朗 #1、4~6、9、15~20
渡辺 淳 #1
佐藤太輔 #1、21、22
藤田 慧 #1
岡田和也 #1、11、14
北村 海 #1、3、5、20、22
田中 領 #1~14、16
松本拓巳 #1、17、19、20
浦家賢士 #1、3~14、17~22
東 慶介 #1~6、15~18
関谷健利 #1~8、11~17、19~22
おぐらとしひろ #2
澤江晃史 #2
榮 男樹 #2~4、8
小田原 徹 #2、7、8
岩井潤一 #2、7
河合健志 #2
西沢智治 #2
草野伸介 #2
松本直也 #2~22
的場耕二 #3
寺本翔悟 #3、4、7、8、15、16、18~20、22
松岡千尋 #3、5、6、22
小笠原竜哉 #3、4
加藤 勉 #3、4
菊地雄人 #3、17、18
藍田将太 #3、15
喜多川2tom #5、7~10、12~14、17、22
中田裕士 #5~7、9、10、13~22
勝呂 学 #5、6、14、17、18、20、22
山本裕一 #5、6、19~22
及川雄也 #5、15、16
金子起也 #5~7、11、18~22
蔦宗正人 #6、22
藤田洋平 #6、11、12、15~17、19、20
渡辺 実 #7~16、19、20、22
塚田知紀 #7、15、16
湯浅雅恭 #7、8、10、15~18
森 博嗣 #7、13、14
下園愛弓 #8、22
高橋 光 #9、11
今井靖彦 #11
本多剛幸 #14
小玉百夏 #15
草間伸介 #15
柏木佑太 #16
内田大地 #16
神里まつり #16
伊藤茂騎 #18、19、22
宮川 連 #21、22
藤木かおる #21、22
久田悠貴 #22
寒川祥吾 #22
 
■撮影
松村文雄 #1~4、9、10、19、20
大沢信吾 #5~8、11~18、21、22
 
■照明
柴田 守 #1~6、13~18、21、22
本田純一 #7~10
堀 直之 #11、12、19、20
 
■美術
大谷和正 #1~22
 
■録音
伝田直樹 #1~22
 
■MA・選曲
宮葉勝行 #1~22
 
■編集
阿部嘉之 #1~22
 
■スクリプター
関根秀子 #1、2、5、6、9、10、13、14、17~20
森 みどり #3、4、7、8、11、12、21、22
坂本希代子 #15、16
 
■助監督
荒川史絵 #1~22
茶谷和行 #3~12
葉山康一郎 #1~6、9~22
谷本健晋 #1~12、17~22
清水賢一 #11~20
石黒裕章 #17~22
 
■制作担当
東 正信 #1~6、9~12、19~22
石切山義貴 #3~8、13、14、17、18
田中耕作 #15、16、19、20
 
■ラインプロデューサー
道木広志 #1~20
青柳夕子 #1~22
 
■計測
相葉 実 #1~22
 
■撮影助手
佐藤真之 #1~22
阿部孝則 #1~12
西村 翔 #13~22
 
■照明助手
津田道典 #1~6
山崎 豊 #1~6、9~22
三浦 暁 #1~6
柴田 守 #7~12、19、20
佐藤俊介 #7、8
梶本康平 #7~22
中島淳司 #13、14
斉藤 順 #15~18
堤 義典 #21、22
 
■録音助手
中村 心 #1~8
赤石栄依 #9~22
 
■装置
紀和美建 #1~22
 
■装飾
塩満義幸(東京美工) #1~22
山口康孝(東京美工) #1~22
淀名和祐介(東京美工) #1~22
大前瑠美(東京美工) #1~22
高津装飾美術 #1~22
 
■セット付
桑原良太 #1~22
 
■衣裳
山田真優子(東京衣裳) #1~22
滝口晶子(東京衣裳) #1、2
兼子詩央里(東京衣裳) #3~22
 
■メイク
北川恵里(サンメイク) #1~22
津上淳子(サンメイク) #1、2
村田沙織(サンメイク) #3~22
 
■カースタント
西村信宏(武士レーシング) #15
 
■操演
橋本一輝(ライズ) #1~22
苗村真志(ライズ) #1~22
 
■進行主任
式守 修 #1、2
田中耕作 #3~6、9~14、17、18、21、22
東 正信 #7、8、17、18
石切山義貴 #9~12、15、16、19、20
 
■進行助手
石井宏樹 #1~12、17~22
小高史織 #1~8
本間彰太 #13~16
 
■キャラクターデザイン
篠原 保 #1~22
 
■イラスト
A.YAMASHITA #14
 
■企画協力
企画者104 #1~22
 
■資料担当
松井 大 #1~22
馬場竜太 #1~22
 
■デザイン協力
プレックス #1~22
 
■造型
レインボー造型企画 #1~22
前澤 範 #1~22
 
■音響効果
小川広美(大泉音映) #1~22
 
■MAオペレーター
錦織真里 #1~22
 
■EED
長澤亮祐 #1~22
 
■EED助手
片桐 渉(東映デジタルラボ) #1~18
小山雅史(東映デジタルラボ) #19~22
 
■編集助手
佐々木 裕 #1~22
 
■技術業務
八木明広 #1~22
 
■仕上進行
辻 今日子 #1~22
 
■制作デスク
佐々木幸司 #1~22
辻 絵里子 #1~22
石切山義貴 #21、22
 
■AP
菅野あゆみ #1~22
久慈麗人 #1~22
 
■宣伝
大川 希 #1~22
 
■インターネット
越沼真理子 #1~6
国川恭子 #1~22
中島杏子 #7~22
 
■データ放送
テレビ朝日メディアプレックス #1~22
 
■視覚効果
沖 満 #1~22
 
■デジタル合成
日本映像クリエイティブ
 柳原嘉宣 #1~22
 上田 茂 #1~22
 光田 望 #1~22
 高橋和也 #1~22
 斉藤幸一 #1~22
 三輪智章 #1~16
 津田侑子 #1~6
 竹内大稀 #1~22
 磯田功介 #1~6
 佐々木哉太 #7~22
 
國米修市 #1~22
林 潔 #1~6
キムラケイサク #1~6
山本英文 #1~6
笹江政毅 #1~6
 
キュー・テック
 市東賢一 #1~6
 宇津川達郎 #1~6
 鈴木大樹 #1~6
 照井一宏 #1~6
 
アンダーグラフ
 小林敬裕 #2~6
 佐々木良太 #2~6
 安田倉夫 #2~6
 
■絵コンテ
田中浩二 #1~22
伊藤康洋 #19~22
 
■(株)特撮研究所
撮影
 鈴木啓造 #1~18
 岡本純平 #19~22
撮影助手
 岡本純平 #1~18
 内田 圭 #1~18
 鶴崎直樹 #19~22
 滝澤智志 #19~22
照明
 安藤和也 #1~22
照明助手
 関澤陽介 #1~22
 照屋貴史 #1~12
 吉川慎太郎 #19~22
美術
 松浦 芳 #1~22
美術助手
 花谷充泰 #1~18
 高橋 一 #1~22
 鶴田智也 #1~22
 長谷川俊介 #19~22
助監督
 小串遼太郎 #1~22
操演
 中山 亨 #1~22
操演助手
 和田宏之 #1~18
 黒田政紀 #1~22
 秀平良忠 #1~10
 武士 裕 #19~22
ミニチュア製作
 ミューロン #19~22
映像協力
 VICOM #19~22
撮影協力
 NTT都市開発株式会社 #1~6
 小田原市西部漁港事務所 #1~10
 東京都水道局 #1~6
 東日本住宅株式会社 #19~22
 
■デジタル合成
山本達也 #1~22
南 剛 #1~22
岩谷和行 #1、2、11、12
捻橋尚文 #1、2、11、12、19~22
 
ミックジャパン
 泉 昌人 #1、2、5~14、19~22
 福田仁史 #1、2、5~10、19~22
 
ACT Designs,Inc.
 岡本直樹 #1~22
 
■美術協力
LED電光看板(株)シスタック #1~22
株式会社ノブ #9~22
保線機器整備株式会社 #17~19
BODY MAKER #20
京四季庵 #22
 
■技術協力
東映ラボ・テック #1~22
西華デジタルイメージ株式会社
 (Seika Digital Image)
#1~22
BULL #1~22
M・SOFT #1~22
enRoute #1~22
NKL #17、18
 
■衣裳協力
KINGLY MASK #1~3、5~8、10、15、17、21
003 J.FERRY #1~3、5~22
WEGO #1~3、6~22
Revo, #3~6、10、12、13、15~22
夢展望 #4、6、9、12~16、18、21
伊賀忍者衣装.com #7
 
■メイク協力
RICE FORCE #1~22
MAPLE #1~22
IPSA #7~22
 
■撮影協力
碓氷峠鉄道文化むら #1、2
HOKSO 北総鉄道株式会社 #1、2、4、11、12
相模鉄道株式会社 #1、2
埼玉県中川下水道事務所 #1、10
フランス料理 シャンソニエ #1
AJINOMOTO STADIUM #1、2、7、20
さいたまスーパーアリーナ #1、2、14
BOAT RACE 戸田 #2
パシフィコ横浜 #2
埼玉スタジアム2002 #2、7、8
いしおかフィルムコミッション #3
朝日里山学校 #3
小湊鐵道 #3
水資源機構 浦山ダム管理所 #4
OZ LIVIN 大泉店 #4、10、14
叙々苑オズスタジオシティ店 #4
本間タクシー #4
国土交通省 利根川上流河川事務所 #5、10
宇都宮観光コンベンション協会 #5、6
若山農場 #5、6
鉢形城歴史館 #5
秩父鉄道 #5、9
茨城県庁 #7
いばらきフィルムコミッション #7、18
稲毛海浜公園 #8
土浦市 #9
土浦フィルムコミッション #9、15
土浦市立博物館 #9
さいたま市 田島臨時グラウンド #10
東京ドームシティ アトラクションズ #11
江ノ島電鉄株式会社 #11、12
NTT都市開発 #11
ジャグリングショップ ナランハ #11
栃木市総合運動公園 #12
栃木県防災館 #12
栃木県フィルムコミッション #12
たまロケーションサービス #12
LALAガーデンつくば #13、14
厚木アクスト #13
秋ヶ瀬公園 #13、21
東洋熱工業 #14
高崎フィルム・コミッション #14
クレエ・イジマ #14
千両寿司 #14
駄菓子&雑貨 ズンドコ商店 #14
新田 アデ川質店 #14
いすみ ポッポの丘 #15
MALL 505 #15
あげおフィルムコミッション #16
多摩六都科学館 #16
深谷アクアパラダイスパティオ #16
和光市役所 #16
MARDE-NAPOLI JAPAN INC #16
株式会社東光高岳 小山事業所 #17、18
笠間市フィルムコミッション #17、18
茨城県工業技術センター 窯業指導所 #18
安中市 #19
株式会社ナンセイ #19
京葉臨海鉄道株式会社 #19
大英興業 #19
吉見百穴 #19、20
横浜国際プール #19、20
千葉県企業庁 #20
和光市 #20
京成バラ園 #21
国土交通省 荒川上流河川事務所 #21
中川水循環センター #21
横浜港大さん橋国際客船ターミナル #21、22
NISSAN STADIUM #22
 
■ハーモニカ指導
猪浦教行 #17、18
 
■ダンス指導
石橋 慶 #20
 
■監督
中澤祥次郎 #1、2、11、12、17、18
渡辺勝也 #3、4、9、10、15、16、21、22
竹本 昇 #5、6
加藤弘之 #7、8、13、14、19、20
 
■制作
tv asahi #1~22
東映 #1~22
東映エージエンシー #1~22
 
■みんなの列車コーナー
■#1
JR西日本
 「SLやまぐち号」
蒸気機関車をもう一度走らせようと、保存されていた「C571」を復活させたんだ。客車も昔のかたちを使っているよ。
JR西日本
 「500系新幹線」
時速285キロで走る新幹線で、早く、静かに走れるように、鳥のくちばしみたいなかたちなんだ。
小田急電鉄
 「ロマンスカー・LSE(7000形)」
新宿と箱根湯本をむすぶ特急電車。列車の一番前まで座席があるから、運転席は2階にあるよ。
■#2
JR九州
 「ななつ星in九州」
走り始めたばかりの豪華な列車で、寝台車や食堂車、展望車もあるよ。九州各地を回るんだ。
JR西日本
 「特急サンダーバード(683系特急形)」
大阪と金沢・富山を結ぶ特急電車。先頭車両はとんがった形と平べったい形の2つがあるよ。
西武鉄道
 「スマイルトレイン30000系」
東京・埼玉を走る、西武鉄道の新しい電車。前から見ると笑っている顔(スマイル)に見えるんだ。
■#3
京成電鉄
 「AE形 スカイライナー」
東京都心と成田空港をつなぐ成田スカイアクセス線で、時速160キロを出す、とても速い特急電車だ。
青い森鉄道
 「青い森701系」
青森県で121.9キロの路線を走る電車だ。車体には「モーリー」というキャラクターが描かれているよ。
京阪電車
 「8000系エレガントサルーン」
エレガントサルーン(上品な客車)の愛称を持った電車。2階建て車両も連結されているんだ。
■#4
名古屋鉄道
 「1000系・1800系 パノラマスーパー」
片方の先頭車は運転士さんの後に展望席があり、前がよく見える特急だ。名古屋地区で活躍しているよ。
JR四国
 「特急しおかぜ(8000系特急形電車)」
四国を走る特急電車だ。ふりこ式と言って、カーブでは、車体がかたむく仕組みになっているぞ。
札幌市交通局
 「3300形」
北海道の札幌市内を走る路面電車だよ。JR在来線と同じレール幅で細身なのが特徴だ。
■#5
南海電鉄
 「50000系 ラピート」
大阪市内と関西国際空港を結ぶ電車で、ロボットのようなカッコいいデザイン。楕円形の窓も珍しいんだ。
JR貨物「EH500形式
 ECO-POWER(エコパワー)金太郎」
急こう配でも強い力を出せる機関車で、車体が2つにわかれている。東北や関門海峡で活躍しているよ。
京王電鉄
 「井の頭線 1000系」
車体の色がたくさん。青緑、白、ピンク、緑、紫、オレンジ、青、そしてその7色すべてが入った特別車両もあるぞ。
■#6
「キョウリュウジャーレッシャー」 獣電竜ガブティラがキョウリュウスピリットで変形したブレイブな列車。どんな敵もガブリンチョ!とかみ砕くぞ。
「デンライナー」 過去や未来を行き来できる時の列車。仮面ライダー電王がマシンデンバードというオートバイで運転しているよ。
「トッキュウオーキョウリュウジン
 feat.デンライナー」
トッキュウオーにキョウリュウジャーレッシャーとデンライナーが合体した巨大ロボット。ブレイブに参上して出発進行!
■#7
JR九州
 「特急ゆふいんの森(キハ72系)」
ディーゼルカーで、ながめをよくするため、床の高さが普通の車両よりも高くなっているよ。
JR西日本
 「大阪環状線(201系)」
大阪を走る路線で、線路が丸くつながっているんだ。この列車のほかにもいろいろ走っているよ。
東武鉄道
 「特急スペーシア(100系)」
浅草・新宿と東武日光・鬼怒川温泉の間を結ぶ電車。車体の色は紫・青・オレンジの3色があるぞ。
■#8
JR貨物
 「DD51形式」
ディーゼルエンジンで走る機関車で、とても力持ちなんだ。車体の真ん中が凸形になっているよ。
相模鉄道
 「新7000系」
横浜から神奈川県央地区を結ぶ通勤電車だよ。車体がアルミニウムでできているから、とても軽いんだ。
JR四国・JR西日本
 「快速マリンライナー」
瀬戸大橋を渡る快速列車だ。先頭車は2階建てで、とっても見晴らしがいいぞ。
■#9
JR西日本
 「特急サンライズ出雲(285系)」
東京と山陰を結ぶ寝台特急。夜に発車して、朝、起きたら目的地に着いているんだ。
京浜急行電鉄
 「1500系」
赤い車体が特徴の通勤電車で、普通・急行・特急など幅広く利用されているんだ。
JR貨物「EH200形式ECO-POWER(エコパワー)ブルーサンダー」 中央本線や上越線で活躍する貨物用の機関車だ。山の中でも力を出して走れるんだ。
■#10
JR西日本
 「新幹線ひかりレールスター700系」
山陽新幹線を「ひかり」「こだま」の名前で走る車両で、車内がゆったりしているんだ。
津軽鉄道
 「津軽21形 走れメロス号」
本州のいちばん北。青森県を走っているよ。ふだんは1両だから、のんびりしててかわいいね。
東京都交通局
 「日暮里舎人ライナー 300形」
ゴムタイヤで走る、とても高性能な電車だよ。高いところを走るから、見晴らしもいいんだ。
■#11
名古屋鉄道
 「2000系 ミュースカイ」
中部国際空港セントレアができたときに走り始めた空港連絡特急。
空港と名古屋駅の間を最速28分で走るんだ。
西日本鉄道
 「7000形」
ワンマン運転もできる2両編成の高性能・省エネ電車。
同じ形で3トビラの7050形もあるよ。
箱根登山鉄道「1000形 ベルニナ号、2000形 サン・モリッツ号」 日本一の急な坂道を登ることができる特別な列車だよ。スイスのレーティッシュ鉄道とは姉妹鉄道なんだ。
■#12
JR九州
 「SL人吉58654号機」
九州で活躍する大正生まれの古いSLだよ。景色がよく見えて、とても楽しい客車も特徴なんだ。
嵯峨野観光鉄道
 「トロッコ列車」
ディーゼル機関車がけん引するトロッコ列車だよ。
景色がきれいな京都の保津峡を走るんだ。
ひたちなか海浜鉄道
 「キハ3710形」
茨城県を走るのどかな鉄道だよ。ふだんはディーゼルカーが1両で走っている。これより古いタイプの車両も人気があるよ。
■#13
南海電鉄
 「30000系 こうや」
南海なんばと高野山を結ぶ高性能特急電車だよ。
平地でも山地でもスムーズに走ることができるんだ。
富山ライトレール
 「0600形 ポートラム」
富山港線が路面電車に生まれ変わったんだ。そこを走るかわいらしいポートラム。7編成ある車両はぜんぶ色が違うんだ。
新京成電鉄
 「8800形」
千葉県を走る鉄道だよ。日本ではいち早く最新のVVVFインバータ制御を採り入れた電車なんだ。
■#14
伊豆急行
 「2100系 アルファリゾート21」
伊豆半島を走る豪華普通電車だよ。東京に乗り入れる時は星空がうかぶロイヤルボックスをつないで特急になるんだ。
智頭急行・JR西日本
 「HOT7000系 スーパーはくと」
京阪神地区と鳥取県を結ぶ特急だ。
車体を傾ける「振子式」で、カーブでも早く走れるんだ。
上毛電気鉄道
 「700形」
群馬県の前橋と桐生を走る電車だよ。
もと京王井の頭線の3000系がカラフルな色で活躍しているよ。
■#15
北越急行
 「特急はくたか(681系2000番代)」
越後湯沢と金沢を結ぶ特急はくたか。赤いラインがあるのが北越急行の車両なんだ。在来線でいちばんはやい時速160キロで走るぞ。
京王電鉄
 「7000系」
新宿と八王子や高尾山を結ぶ京王線で活躍する軽量ステンレス車両だよ。動物園行きには特別仕様の車両もあるんだ。
肥薩おれんじ鉄道
 「HSOR-100形」
熊本県と鹿児島県の海沿いを1両編成の気動車がゆっくり走るよ。2両編成の食堂車も人気があるよ。
■#16
小田急電鉄
 「ロマンスカー・MSE(60000形)」
東京メトロやJR御殿場線にも乗り入れる小田急の青いロマンスカーだ。通勤から旅行までいろんな人たちに利用されているよ。
長良川鉄道
 「501号車」
岐阜県のまん中、長良川に沿って走る景色がきれいな第三セクター鉄道なんだ。気動車がのんびり走るよ。
伊予鉄道
 「坊っちゃん列車」
これは道路にある線路を走るんだ。先頭はSLのかたちをしているけど実はディーゼルカー。かわいい客車2両をひいて走るよ。
■#17
JR九州
 「885系 かもめ」
博多と長崎を結ぶ特急列車。カーブでもスピードを落とさずに走ることができる車両で、最高速度は時速130キロだぞ。
阪急電鉄
 「9000系」
大阪梅田を起点に、神戸、宝塚、京都に路線が走っているよ。色が茶色で統一されているんだ。
弘南鉄道
 「弘南線7000系」
青森県の弘前と黒石の間を走っている車両だよ。昔は東京の東急電鉄で走っていたステンレスカーなんだ。
■#18
西武鉄道
 「10000系 特急レッドアロー号」
東京都心から埼玉県の西武秩父や本川越の間を走っている特急電車だよ。レッドアロー=赤い矢ってカッコいい名前だね。
由利高原鉄道
 「YR-2000形」
秋田県の羽後本荘と矢島の間を走っているディーゼルカーだよ。この車両には地元の鳥海山の絵が大きく描かれているんだ。
福井鉄道
 「F1000形」
福井県を走る路面電車で、床の低い3つの車体を組み合わせているんだ。「FUKURAM(ふくらむ)」の愛称で呼ばれているよ。
■#19
つくばエクスプレス
 「TX-2000系」
つくばと秋葉原を結ぶ、最高時速130キロの新しい鉄道だ。この車両は直流と交流の両区間を走ることができるんだ、すごいね。
くま川鉄道
 「田園シンフォニー KT-500形」
熊本県を走るとっても楽しい3両編成の気動車だ。車内は木の香りがいっぱいで、窓に向いたシートやテーブルが付いているんだよ。
伊豆箱根鉄道
 「駿豆線 3000系」
世界遺産、富士山の近くを走る乗り心地のいい電車だよ。景色もいいし、終点には温泉もあるので、ぜひ乗ってみよう。
■#20
「サファリレッシャー」 宇宙大環状線ギャラクシーラインを走る、ライオン、イーグル、ワイルドキャット、アリゲーター、パンダの烈車だよ。
「サファリガオー」 サファリレッシャーが烈車合体した巨大なライオンだ。空を自由自在に駆け回ることができるぞ。
「サファリガオー(ロボモード)」 サファリガオーがライオンからロボットに変形!
ロボットパワーでジャンプして、トッキュウオーと一緒に必殺キックだ!
 
■エンディングテーマ
「ビュンビュン!トッキュウジャー」 #1~20
 
■協力
VICOM #1~5、7~19
鉄道ファン #1~5、7~19
 
JR西日本 #1、2、7~10、14
小田急電鉄 #1、16
JR九州 #2、7、12、17
西武鉄道 #2、18
京成電鉄 #3
青い森鉄道 #3
京阪電車 #3
名古屋鉄道 #4、11
JR四国 #4、8
札幌市交通局 #4
南海電鉄 #5、13
JR貨物 #5、8、9
京王電鉄 #5、15
東武鉄道 #7
相模鉄道 #8
京浜急行電鉄 #9
津軽鉄道 #10
東京都交通局 #10
西日本鉄道 #11
箱根登山鉄道 #11
嵯峨野観光鉄道 #12
ひたちなか海浜鉄道 #12
富山ライトレール #13
新京成電鉄 #13
伊豆急行 #14
智頭急行 #14
上毛電鉄 #14
北越急行 #15
肥薩おれんじ鉄道 #15
長良川鉄道 #16
伊予鉄道 #16
阪急電鉄 #17
弘南鉄道 #17
由利高原鉄道 #18
福井鉄道 #18
首都圏新都市鉄道 #19
くま川鉄道 #19
伊豆箱根鉄道 #19
 
スーパー戦隊クロニクル inserted by FC2 system